イベント

【お知らせ】2023年1月28日(日)親子でアロマミニ講座&入浴剤作りを開催します

大分香りの博物館では、2023年1月28日(日)に、香りの文化振興事業の一環として第24回香りの文化講座「親子でアロマミニ講座&入浴剤作り」を開催します。

講座では、好きな香りの入浴剤をお1人様1個お作りいただきます。博物館オリジナル香水「氷の翼」の香りもお選び頂けます。

  • 日時:2023年1月28日(日)  14:00~15:00
  • 場所:大分香りの博物館3F         ●参加料/入館料:無料

事前予約が必要です。下記URLまたはQRコードからお申し込み下さい。

https://forms.gle/iTeVNxN7tiRQbTXD7

 

★対象:小・中学生と保護者のペア

★募集期間:12月17日(土)~1月18日(水)

★応募多数の場合は抽選の上、参加決定者に通知します。

【お知らせ】第2回香りの冬至イベント「ざぼん&ゆず足湯体験」の開催について(開催期間:12/22~12/25)

2022年の冬至(湯治)イベントを、大分香りの博物館ハーブガーデンの足湯で行います。

ざぼんは別府の特産で文旦(ぶんたん)ともいい、黄金色の大型の柑橘です。別府土産「ざぼん漬け」は有名ですが、冬至や年末には市営温泉や旅館で「ざぼん湯」としても使われています。黄色いざぼんの実がぷかぷかと温泉に浮かぶ様子は、別府の冬の風物詩です。

また、ざぼんはエッセンシャルオイルも採取することができ、その香りは、他の柑橘系には無いとても優しいほのかな甘みをもつのが特徴です。

一方、ゆずは大分県が国内4番目の産地であり、ゆず胡椒が全国的に知られていますが、果皮や果汁が料理や菓子の用途として使われ、海外でも注目されるようになりました。香り成分は風邪の予防に役立ちます。

期間中は、南光物産株式会社のご厚意により提供頂いた、ざぼんとゆずを足湯に浮かべ、皆様のお越しをお待ちしています。

12/22は冬至の日に合わせ特別企画を行います。無病息災を願うとともに、別府大学オリジナル「別府温泉水あまざけ」を試飲いただくことが出来ます。 (あまざけ無料配布は数量限定12/22のみ)

「別府温泉水あまざけ」は、別府市とBEAMS JAPAN、別府大学発酵食品学科のコラボレーション企画で誕生した商品です。別府の温泉水を使用した、まろやかな味わいのあまざけ。ノンアルコールなので、お子様も、運転される方も安心してお飲みいただけます。

【2022冬至の日 特別企画~ざぼん&ゆず足湯体験~】
日時:2022年12月22日(水)
◆午前の部10:30~(別府大学附属幼稚園児対象)
◆午後の部13:00~17:00(一般対象)※あまざけは、無くなり次第終了
※なお、ざぼん&ゆず足湯は12月22日~12月25日の期間中行います。

会場:大分香りの博物館 ハーブガーデン足湯(別府市北石垣48−1)
主催:大分香りの博物館、別府大学
協力:南光物産株式会社

【出張調香体験のお知らせ】12/3(土)、12/4(日)14:00-16:00に福岡市のdot.で「香水作り」「匂袋作り」「香のミニ講座」を開催

12/3(土)、12/4(日)14:00-16:00に福岡市大名のdot.で「香水作り」「匂袋作り」「香のミニ講座」を開催します。大分県主催・参加費無料です。事前予約が必要です(予約 https://forms.gle/5mM63LkPj1LZcehr5)。詳細はチラシをご覧ください。

 

【お知らせ】11/26(土)13:30-15:00 公開講座を開催します

サンシャインシティや東京スカイツリーのプラネタリウムで香りの演出を担当されている香りのデザイン研究所所長・吉武利文先生をお招きし、百済時代の香りや東アジアの香文化について解説していただきます。再現した古代の香を会場で試嗅します。事前予約が必要です。お申込み 0977-27-7272 info@oita-kaori.jp(参加無料:別途入館料)

11/17(木)にベップ・アート・マンス2022「オリジナル匂い袋作りと館内ツアー」を開催します

11月17日(木)に香りの体験講座「オリジナル匂い袋作りと館内ツアー」を開催します。(要・事前予約 ベップ・アート・マンス2022の参加行事)お好きな香木を選び、オリジナル匂い袋と文香(和紙包み)を各1個お作りいただきます。バッグやタンスに忍ばせてお使いください。完成したら、職員の案内で館内ツアーを行います。※匂い袋は、1年ほど香りが楽しめます。この機会にぜひご利用ください。
日時:2022年11月17日(木)
時間:14:00〜15:00 ※13:45までに会場へお越しください
場所:大分香りの博物館3F
参加料(入館料込み・お得です):2,200円 ※通常料金 2,700円
★10名様まで ※事前予約が必要です。★電話でお申し込み下さい。 (電)0977−27−7272 ★対象:10歳以上の方

【お知らせ】11/23(水:祝)に九州芸文館(福岡県筑後市)で調香体験講座を開催します

11/23(水:祝)に、九州芸文館(福岡県筑後市)において、調香体験講座を開催します。午前と午後の2回開催で(10:30~/13:30~)各回定員24名様までご参加いただけます。

 

お申し込みは、九州芸文館予約窓口(0942-52-6435)までお願いいたします。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

【イベント】10/29、10/30に「九州クリエイターズマーケット」で匂い袋作り体験!!

秋晴れの中、築後市の九州芸文館で開かれた「九州クリエイターズマーケット」に匂い袋作り体験を出展させていただきました。16年前から毎年行われているものづくり・パフォーマンスの祭典で、国内外すべての人が参加できます。

体験に参加したお客様から「大分は遠いので、参加できて嬉しいです!」「すごく楽しい、こんな細かい作業が大好きです。」など多くのご感想をいただきました。奈良・平安時代から尊ばれた香木の香りに触れ身近に和の香りを楽しんでいただけて嬉しく思います。

ご参加いただきました皆様、出展機会を下さいました九州クリエイターズマーケット事務局及び芸文館の皆様大変ありがとうございました。

 

【ニュース】第22回香りの文化講座を開催しました

2022年10月16日(日)、講師に香麗志安 和漢香文化研究所主宰 千葉恭子先生をお招きし、香りの文化講座「東アジアにおける香の種類〜『キングダム』の時代から現代まで〜」を開催しました。
令和4年度香りの企画展「東アジアからもたらされた香りの世界」(〜12月28日)に関連したイベントですが、古代中国から現代まで、中国や日本の香文化の発展と変遷をわかりやすく解説いただきました。
映画『キングダム2』の薫香監修を担当された先生でもあります
秦の時代の香炉や、中国から伝わった香文化が日本で発展していくお話に加え、香木や香餅等の香りを実体験できた貴重な機会となりました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

キングダム時代から現代まで香の変遷

【お知らせ】10/13(木)に「オリジナル匂い袋作りと館内ツアー」を開催

10月13日(木)に香りの体験講座「オリジナル匂い袋作りと館内ツアー」を開催します。(要・事前予約 ベップ・アート・マンス2022の参加行事)お好きな香木を選び、オリジナル匂い袋と文香(和紙包み)を各1個お作りいただきます。バッグやタンスに忍ばせてお使いください。完成したら、職員の案内で館内ツアーを行います。※匂い袋は、1年ほど香りが楽しめます。この機会にぜひご利用ください。

  • 日時:2022年10月13日(木)
  • 時間:14:00〜15:00 ※13:45までに会場へお越しください
  • 場所:大分香りの博物館3F
  • 参加料(入館料込み・お得です):2,200円 ※通常料金 2,700円

★10名様まで ※事前予約が必要です。★電話でお申し込み下さい。 (電)0977−27−7272 ★対象:10歳以上の方

【お知らせ】10/16(日)13:30-15:00 公開講座を開催します

映画『キングダム』の薫香監修者・千葉恭子先生をお招きし、古代から現代まで香の種類をひもといていただきます。再現した古代の香を会場で試嗅します。事前予約が必要です。お申込み 0977-27-7272 info@oita-kaori.jp(参加無料:別途入館料)