月: 2017年6月

【ブログ】ある日の香りのセミナー

調香体験のお客様に「○○の香りにしたいので・・・」と

香調の加減について相談を受けることがあります。

インストラクターを務める職員たちは様々な香りの要望に沿えるよう、

混ぜ合わせる香料の選択と量の違いで微妙に変化する香りについて

セミナーを開き研鑽を積んでいます。

調香師として長年の経験を持つ職員から香料の特質のほか、

香料の安全性や取り扱いの注意点などについても学んでいます。

そのほか、ミュージアムショップに並ぶ香り製品についても特徴や

使い方などを職員が交代でレクチャーし全員で知識を共有しています。

学ぶほどに見えてくる香りの奥深い世界に触れられるのも

香りの博物館ならではの仕事の魅力かも知れません。

【お知らせ】「香りの文化講座 I 」を開催します

平成29年度香りの文化振興事業として,下記のとおり香りの文化講座を開催いたします。

皆様方のご参加を心よりお待ち申しております。

 

演題 「生活の中の香り」〜香りの実演もあります〜

講師 中島 基貴 氏

アロマピクシス社長  元・花王KK香料開発研究所長

開催日 7月 25日(火)13301500

場 所 大分香りの博物館 3階

参加費 聴講・入館とも無料

お申込 大分香りの博物館までお電話でお申し込みください。

(☎0977-27-7272)

【ブログ】大分県立歴史博物館で「出張!大分香りの博物館の調香体験」が開催されました

6月21日に宇佐市の大分県立歴史博物館では特別展示「KAORIー香りの芸術たちー」(平成29年4月25日(火)~平成29年7月23日(日))の関連イベントとして香水づくりの体験教室が開催されました。

大分香りの博物館の職員2名が調香インストラクターとして参加者に香水づくりの指導を行いました。

19名様のご参加をいただき、それぞれ世界に一つだけの香水を作っていただきましたが、お気に入りの香りが出来たでしょうか??

ご参加ありがとうございました。

7月1にも同館に出張調香に参ります。お楽しみに。

【ショップ便り】お気に入りの香りを話題のアロマプレートに…

今回ご紹介する商品は「天使のアロマプレート」です。

バスマットなどで話題になった天然素材の珪藻土でできています。

アロマオイル(キャリアオイルが含まれていない)や香水が使えます。

垂らして吸収させると、珪藻土の自然呼吸によりほのかに香りが広がります。

香りのもちもいいですよ。

 

火も電気も使わないので、就寝時枕もとに置いても安心!!

直径4㎝のコンパクトサイズなので持ち歩くのも簡単。

旅行先や仕事の際にも香りを楽しむことができます。

お手入れは天日干しでOKです。

そしてこちらの商品は、当館のオリジナルデザインです。

 

持ち運び用に専用のケース≪¥400≫もございます。

写真のように自分でかわいくデコレーションしてもステキです。

 

天使のアロマプレート¥880

【ショップ便り】父の日

6月18日は父の日

 

「お父さんありがとう」

日頃の感謝の気持ちを込めて、香りのギフトはいかがですか?

ミュージアムショップでは、男性にもピッタリの香りの商品を取り揃えています。

体には、香水・ボディスプレー・ボディソープなど。

お部屋には、ディフューザー・サシェ・消臭フレグランススプレー・お香など。

他にも名刺に香りをつけるもの、パジャマをひんやりいい香りにするものなど

珍しい商品がございます。

どれも男性向けに甘すぎず、すっきりとした軽い香りのものです。

 

香りに興味のなかったお父さんにプレゼントすれば、

自分の香りが気になってくるはず!!

ショップは入館料不要です。
ぜひ、どんなものがあるかご覧になるだけでもお気軽にお立ち寄りください。

【ハーブガーデン】6月の風景

梅雨入りしてちょっと憂鬱な気持ちになるかもしれませんが、

この時期ならではのお花を楽しみましょう。

まずはこちら

紫陽花を見ると梅雨を感じますね。

ガーデンにもいろいろな色の紫陽花を見ることができます。

どれも淡い色ですが、ボリュームがあって目を引きます。

 

そして、こちらは今が満開

ガーデンの中心に立っている【リンデン】

紅茶やポプリに使われています。

小さなお花がいっぱい咲いていて、蜜を吸いに来たかわいい虫たちの姿が。

朝掃除をする前は、落ちたお花で地面には黄色の絨毯ができています。

 

草花木にとっては、梅雨は恵みの季節。

是非、この時期のガーデンも楽しんでください。

【お知らせ】大分県立歴史博物館の特集展示関連イベントについて

大分香りの博物館では、大分県立歴史博物館の特集展示関連イベントで出張調香をいたします。

宇佐市にある大分県立歴史博物館では特集展示「KAORI-香りの芸術たち-」が開催中です。

大分香りの博物館の所蔵する香水瓶や香水のポスターが解説とともに展示されています。

当博物館職員による関連イベントが下記日程で催されますのでお知らせいたします。

ご希望の方は問合せ先までご連絡ください。

なお、27日の講演会には多数のご参加ありがとうございました。

会  期 平成29年4月25日(火)~平成29年7月23日(日)

会  場 大分県立歴史博物館平常展示室

主  催 大分県立歴史博物館

イベント ①講演会「香りの世界〜人々はどうかかわってきたのか」

【日時】平成29年5月27日(土)13:30~15:00

【場所】大分県立歴史博物館 講堂

【講師】江崎 一子(大分香りの博物館館長)

②出張!大分香りの博物館の調香体験

【日時】平成29年6月21日(水)、平成29年7月1日(土)14:00~15:00

【場所】大分県立歴史博物館 講堂

【講師】本田 槙紀・豊田 若菜(大分香りの博物館)

[問い合わせ先]   大分県立歴史博物館(担当:学芸調査課 稗田優生)

TEL0978-37-2100FAX0978-37-2101

http://kyouiku.oita-ed.jp/rekisihakubutukan-b

E-mail a31702@pref.oita.lg.jp

 

【ブログ】団体100名様が調香体験!!

本日は、団体100名様がバス3台に分乗して香水作りの体験に来てくださいました。
一度に約70名様まで調香が可能ですので、2回に分けての実施となりました。

皆さん、素敵な香りを作っていらっしゃいました。

甘い香りや涼しい香り、それぞれに楽しそうに選んでおられるのが印象的。

【ハーブガーデン】大きなお花が・・・

今朝博物館へ出勤したところ、昨夜は非常に風が吹いたせいか、

ハーブガーデンに落ち葉がたくさん舞っていました。

何の葉っぱだろうと見上げたところ・・・、タイサンボクの木に大きな花が咲いていました。

いつの間に咲いたのか、去年は見たかしらとお庭を掃きながら、おしゃべりがつきませんでした。

写真を撮っていたら、つぼみを発見しました。

皆さんもぜひ、新しい発見を探してみて下さい。