【イベント】シリーズ文学講座「文学の香りーⅡ」が開催されました。
第2回【文学の香り-2】は11月10日に行われました。
講師:別府大学教授 河野豊先生
テーマ:「香る英国」
ヨーロッパの庭園の歴史、文学に登場する英国やフランスの庭園と植物の香り、
中世から近代までに英国の文学や
バラード(俗歌)に登場するハーブ(香草)などを交え
英国の香り文化を解説して頂きました。
ーーーーーー
第3回は12月22日(土) 場所は大分香りの博物館3階です。
別府大学文学部教授 浅野則子先生を講師に講座「香りと和歌」と
髙橋真千代氏(リコーダー)、渡辺久仁子氏(チェンバロ)による
古楽器演奏会が行われます。
演奏時に当館の廣瀬孝博調香師創作の香りの演出も行います。
お申込みは TEL:0977-27-7272 です。
皆様のお越しをお待ちしております。