Topics

11/26(土)に23回香りの文化講座を開催しました

2022年11月26日(土)、講師に香りのデザイン研究所所長 吉武利文先生をお招きし、香りの文化講座「百済金銅大香炉による東アジアの香文化の考察」を開催しました。
令和4年度香りの企画展「東アジアからもたらされた香りの世界」(〜12月28日)に関連したイベントです。西国からシルクロードを経て中国や朝鮮に伝わった香文化が、百済から538年に仏教とともに日本にもたらされたことを今に残る当時の貴重な遺品等を交えわかりやすく解説していただきました。
当博物館に展示している百済金銅大香炉(複製品:現物は韓国の国宝、製作530年ごろ)の時代背景や優れたデザインから汲み取ることのできる興味深いお話に加え、当時の香の記録等から研究し調合したオリジナル「芙蓉香」の香りを実体験できた貴重な機会となりました。また、先生は、別府鉄輪(かんなわ)に、鎌倉時代から伝わる「むし湯」で用いられているハーブの1種「石菖(せきしょう)」の研究も長く携わっておられ、その歴史や効能などについてもご紹介いただきました。(むし湯の紹介動画:https://youtu.be/zzy1qqArIz8

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。